ちょっと山城に (正規運用版)

ヤフーブログからの避難民です

2013-01-01から1年間の記事一覧

西方城 (栃木県 栃木市) 3

とびとびの掲載になりましたが、一応今回が西方城最終回という事で本廓から先の模様を紹介したいと思います。 別の縄張り図を掲載します、 南の丸・東の丸と、それらが本廓のある尾根筋と合流する結節点にこの縄張り図はあります。 そして この辺りの縄張り…

西方城 (栃木県 栃木市) 2

先の投稿が半端に終わった為、都合3回で紹介したいと思います。 さて、1の続きに参ります。 さて、再びこの縄張り図に登場して貰います。 右下の①の辺りから再開します。 ①の堀底道を登り、②の馬出しを目指します。 斜面に穿つ竪堀の様な旧勾配に、春先にも…

西方城 (栃木県 栃木市) 1

西方城 訪問 2013年 5月 またしても更新が延び延びになってしまいました・・・再び 栃木のお城の紹介に戻ります。 10月に紹介しました皆川氏の皆川城を堪能した後、車で移動して訪れたのが今回の西方城です。 車で30分位だったか・・? 皆川氏と西方氏は敵対…

青鳥城  (埼玉県 東松山市)

青鳥城 訪問 2013年 10月 栃木県の城郭紹介を一回お休みしまして、近場の城郭巡りの模様を紹介します。 青鳥城は中世城郭の宝庫、埼玉県比企郡への入口にあたる 関越道東松山インター脇に位置します。 アクセスには極めて好立地な条件ながら、保存状態があま…

黒羽城 (栃木県 大田原市)

黒羽城 訪問 2013年 8月 珍しく最近の?訪問記録をアップしたいと思います。 黒羽(クロバネ)城は、中世城郭を中心に取り上げきた拙ブログとしては珍しく廃藩置県まで黒羽藩の陣屋として機能してきた城郭遺構になります。 本丸南側の空堀 現地案内板より 黒羽城…

皆川城 (栃木県 栃木市)

皆川城 訪問 2013年 5月 又しても更新が滞っていまいました。 よしアップするぞ! という心のテンションが最近ガス欠気味でして・・・ さて、今回から相当ご無沙汰していた、栃木県の城郭を幾つかアップしたいと思います。 第一陣として、東北自動車道からも…

小栗城 (茨城県 筑西市)

小栗城 訪問 2013年 5月 引き続き今年のGWに訪問した城郭の紹介をします。 この小栗城は 「関東の名城を歩く北関東編」 にも掲載されてまして、小ぶりながら複雑で厳重な縄張りに興味を持ち訪城した次第。 冒頭で結論を書いてしまいますが、訪城したここの評…

高見城 (埼玉県 比企郡 小川町)

高見城 訪問 2013年 5月 久しぶりに 比企の城郭群の紹介になります 今回は、お城と木工で有名な小川町北部にある 高見城です。 高見城 遠景 高見城跡は、 町の北東部に聳える独立峯・四津山の頂上に築かれた中世の典型的な山城です。 城址からは、北は荒川流…

諏訪原城 (静岡県 島田市) 2

諏訪原城の後編に参ります。 前回とは別の縄張り図を掲載します。 設置場所は 現地馬出し内にある諏訪神社の脇です。 古ぼけてますが 堀に番号を振ってあるこちらの縄張り図の方が解り易いかも。 2郭から 本丸を囲む6号堀に降りてみます。 元々の谷底地形…

諏訪原城 (静岡県 島田市) 1

諏訪原城 訪問 2013年 5月 前回の興国寺城に引き続き静岡編になります。 今回は牧ノ原台地の東端に築かれた諏訪原城です。 諏訪原城は武田氏による遠江方面攻略の拠点として、1573年に武田勝頼が馬場美濃守に築かせたとされています。 しかし長篠の戦の敗戦…

興国寺城 (静岡県 沼津市)

興国寺城 訪問 2013年 5月 相変わらず溜まった過去記録のアップが続きますが、 やっと今年のGWの訪城記録まで漕ぎ着けました。 この時 静岡まで遠出したのは 諏訪原城の巨大丸馬出しを堪能するのが目的でしたが、 帰路に少し時間にゆとりがあったので立ち…

小幡城 (茨城県 茨城町)

小幡城 訪城 2013年1月 前回掲載の下小池城も見ごたえのある城郭でしたが、本来茨城に遠征した目的は今回の小幡城を訪れる事でした。 茨城県屈指、もとい東日本でも有数の規模を誇る中世城郭と聞いていましたが、都内からでは便が悪く(地元の方スイマセン…

下小池城 (茨城県 阿見町)

下小池城 訪城 2013年1月 正月休みを利用して茨城の城郭を訪れた帰りに立ち寄った城郭を紹介します。 常磐線のひたち野牛久駅辺りで、パラパラと地図をめくり、偶然目に付いたのが今回の下小池城。 時間は午後3時過ぎと、まだ日没まで間がある・・で、ちょっ…

高遠城 (長野県 伊那市) 2

早速 高遠城の続きを紹介します。 藩校 進徳館からしばらく堀端を進むと 城址公園の案内が現れます。 案内奥の土橋を渡り 2郭へと進みます。 廓内は公園として綺麗に整備されています。 桜は勿論 石碑(近代のも含め)がいっぱいあった印象が残ってます。 夏…

高遠城 (長野県 伊那市) 1

高遠城 訪城 2012年 8月 又しても更新が途切れてしまいました。 ブログに割く時間が中々取れないので暫くは相変わらずのマイペース更新が続くと思います・・・ さて、上原城を後に向かったのが日本100名城にも選ばれている、旧高遠町にある高遠城です。 城好…

上原城 (長野県 茅野市)

上原城 訪城 2012年8月 谷戸城を後にして訪れたのが 初の長野県城郭となる上原城でした。 上原城は、諏訪地方を勢力下に収めていた諏訪氏の居城で、山の中腹に築かれた山城部と、麓に近い緩斜面に居館部を併せ持つ構造になっていました。 諏訪氏は信濃の有力…

谷戸城 (山梨県 北杜市)

谷戸(ヤト)城 訪問 2012年 8月 連続で山梨の城郭を紹介したいと思います。 谷戸城は 以前からブログで交友させて頂いている「にすけ」さんの訪城記事で知りまして、山梨に行く機会があれば是非とも訪城したいと思っていた城郭の一つでした。 何故外せないか…

勝沼氏館 (山梨県 甲州市)

勝沼氏館 訪城 2012年 8月 昨年8月、珍らしく ぽっ と急に休みがとれた事がありまして、思いつきで甲信地方の城を駆け足で巡ってきました。 写真はデジカメの中に入れたままにしてあったのですが、ここらでアップします。 時期は丁度お盆の最中であったので…

松山城 (埼玉県 吉見町)2

松山城の続きです 再び本郭 本郭北側を守る 兵糧倉方面へ降ります 現地の縄張り図を再び掲載 改めて見ると本当に複雑な縄張り構成です。 この様に様々な史料が展示してあるのが非常に有難いです。 ここで 松山城についての説明を 現地案内板より抜粋 松山城…

松山城 (埼玉県 吉見町) 1

松山城 (埼玉県 吉見町) 2011年6月 訪城 訪城から大分時間が経過してしまいました。 ブログにアップするにあったて、どうも 中身がまとまらなくつい後回しに・・・いい加減にしないと忘れてしまいそうなのでアップすることにしました。 今 地図を掲載するの…

「吉見百穴」にある地下軍需工場跡 (比企郡 吉見町)

吉見百穴にある地下軍需工場跡 2012年2月訪問 久々に近代ネタを掲載します。 吉見百穴は、日本史の授業でも登場するので名前だけでも覚えている方も多いと思いますが 古墳時代に造られた横穴式墳墓です。 その特異な景観から 議論をよびコロポックル!の住居説ま…

青山城 (比企郡 小川町)

青山城 比企郡小川町 訪問 2012年2月 訪城から1年以上を経てようやくアップできました。 記憶が曖昧な箇所もあると思いますので、その点はご容赦を・・ 3廓~本郭堀切り 中世城郭の宝庫? として知られる比企のお城の一つ青山城の訪城模様です。 周辺に存在…

勝幡城 と 津島神社(愛知県 稲沢市・津島市)

勝幡城(ショバタ)城 訪問 2012年 6月 所用で名古屋に行った折、 織田信長生誕の地と言われる勝幡城まで足を延ばしてみました。 その時の模様です・・・ 時間が経っているので 細かい所の記憶は既に曖昧ですが。 今回は珍しく電車訪城です。 名鉄名古屋駅か…

ブログ 再開します

大変長らくのご無沙汰でありましたが・・ ブログを再開しようと思います。 休眠中、ちっとも更新のない拙ブログへ訪問して頂いた方には感謝申し上げます。 今後暫くは休眠中に訪れた古い記事内容となりますが、宜しくお願い致します。 また 古い記事が続く関係…