ちょっと山城に (正規運用版)

ヤフーブログからの避難民です

2022-01-01から1年間の記事一覧

2022年もありがとうございました

大晦日ですが、久々の更新です。 本年中、拙ブログへ訪問して頂いた皆様には御礼申し上げます。 良い年をお迎えください。 実は今日、約3か月ぶりのログインでした。 サボり過ぎですね(笑) このところ本業が俄かに忙しくなってまして、ついブログから足が…

的場城 (長野県 伊那市)2

更新遅れましたが 的場城1の続きと参ります。 前回は道のりの解説と前置きで終わってるので、ここからが的場城の紹介ですね。 公共の図がないので 余湖さんのHPからまたしても縄張り図を借用します。 的場城1では、右側の森のどこかから的場城の稜線のい…

的場城 (長野県 伊那市)1

的場城 訪問 2019年11月 駐車場 無し 案内板 無し 今回訪問した高遠と言えば現在は伊那市の一部ですが、元々は「高遠町」として独立した自治体でした。 平成の町村合併の流れで伊那市に併呑された経緯がありますが、個人的には高遠町の印象が未だに強く、「…

守屋山城 (長野県 伊那市)

守屋山城 訪問 2019年 11月 案内板 無し 駐車場 無し(蟻塚城から徒歩移動) さて、蟻塚城からの流れで早速守屋山城の紹介に移ります。 守屋山城 稜線上の 郭群 グーグル先生の地図案内は省略します、蟻塚城の記事を参考にして下さい。 獣除けフェンスの先に…

蟻塚城 (長野県 伊那市)

蟻塚城 訪問 2019年 11月 案内板 有り 駐車場 有り さて、南信のお城紹介を再開します。 今回から、晩秋の高遠周辺のお城を巡りますが、高遠城は以前紹介済なので周囲のよりマニアックな山城の訪問になります。 初回は「蟻塚城」 ムシ偏 に義 は間違いなく昆…

山城巡りに適した装備(靴)とは?

久々に小ネタを投下。 唐突ですが お城巡りの時はどんな靴で訪問してますか? こんなマニアックなブログに来る変わり者(いい意味ですよ)は、お城に訪問したら真っすぐ天守閣に向かって観光して帰るのでは物足りない人だと思います。 お城の興味を惹くポイ…

鈴岡城・松尾城 (長野県 飯田市)2

では、早速続きと参りましょう。 今回はお隣の 松尾城です。 松尾城の主腰部は現在、松尾城址公園としての整備がなされています。 水路橋を渡って、一枚撮影。 対岸の鈴岡城との距離感はこんな具合です(適当な表現ですが) お隣さんの両城ですが、双方の連…

鈴岡城・松尾城 (長野県 飯田市)1

鈴岡城・松岡城 訪問 2019年8月 駐車場 有り 案内板 有り 更新に間が開きましたが(いつもの事・・)南信のお城紹介はここで一旦終了です。 ここまで紹介した南信の松岡城・南本城はいずれも河岸段丘に面した舌状台地を利用して築かれた城郭ですが、 松岡城…

南本城 (長野県 飯田市)

南本城 (座光寺城) 訪問 2019年 8月 駐車場 無し(路駐可能) 案内板 有り 少し更新遅れましたが、南信伊那谷編の続きと参りましょう。 今回紹介する南本城とおまけで紹介する北本城ですが、別名の座光寺城でご存知の方が多いかもしれません。 松岡城と全…

松岡城 (長野県 下伊那郡高森町)

松岡城 訪問 2019年 8月 駐車場 有り 案内板 有り この辺りで長野のお城紹介編を再開します、今回は南信伊那谷。 訪問はコロナ禍前の2019年の8月と、夏の真っ盛りで山城を攻めるには難しい時期なので平地に残る城郭遺構を中心に訪問してます。 松岡城主…

八王子城の記事リンク

不定期に載せていた 八王子城 紹介シリーズ リンク集としてまとめました。 --------------------------------------------------------------------- 八王子城 再訪 1~4 2011年3月掲載 掲載範囲 麓の御主殿・山頂の主郭部・詰めの城 八王子城 再訪① (東京…

いのはなトンネル

いのはなトンネル はJR高尾駅から西に位置する中央本線のトンネルです。 知らない方も多いと思いますが、このトンネルで起きた凄惨な事件を是非 多くの方に知って頂きたく掲載します。 八王子城主郭南西部の回で使った紹介地図にもさりげなく位置を入れてま…

八王子城 主郭南西部 (東京都 八王子市)4

では長々と続けてきたマニアック八王子城も今回で最終回になります。 前回 主郭南西部3 はこちら kurokuwa.hatenablog.com ではいつものを貼り付けます 太鼓郭尾根の日陰だったので稜線に登ると日差しが強まります。 前回見た標識まで辿りつきました。 時間…

八王子城 主郭南西部 (東京都 八王子市)3

さてさて、 八王子城主郭南西部2 の続きと参ります。 今回から 1月 2回目の訪問内容です。 地図の緑ルートの紹介になります。 またまた地図に登場してもらいます。 復元整備が進む御主殿の脇から、太鼓郭尾根に並走する谷筋を登って例の稜線を目指します…

八王子城 主郭南西部 (東京都 八王子市)2

さてさて 八王子城主郭南西部1の続きと参ります。 と、その前に今回紹介しているルートの補足です。 今 紹介している稜線ルートは八王子城の外と一般的には認識されてる領域になります。 そんな所で山登りして、関連遺構を探そうというもの好きな内容です。…

八王子城 主郭南西部 (東京都 八王子市)1

八王子城 主郭南西部 訪問 2022年1月 駐車場 有り 案内板 有り 三河遠征の次は またまた・・またの八王子城シリーズを始めます。 八王子城に関しては、ここ10年余りの間に10回位は行っているでしょうか。 個人的には杉山城を超える圧倒的な訪問回数なん…

大給城 (愛知県 豊田市)2

ではでは大給城1の続きと参ります。 再び登場の現地縄張り図 こちらは縄張り図3 の平坦地、居館跡と伝わる郭。 ここだけは大石ゴロゴロの景観とは無縁の世界。 切岸面に残る石積み遺構・・に見えますが 何となくもっと新しいようにも見えるので、後世の耕…

大給城 (愛知県 豊田市)1

大給城 訪問 2019年5月 案内板 有り 駐車場 無し 本年1本目のお城紹介は、愛知のお城シリーズ最終です。 所で、2022年の干支は寅ですが 今年も拙ブログは亀の如くゆっくりと歩んで参ります(遅い更新頻度の言い換えです) さて、昨年の秋頃から掲載していた三…