2011-05-01から1ヶ月間の記事一覧
今回は、この前掲載の 「中城」 から槻川を数キロ遡った所に位置する 「腰越城」 になります。 比高こそさほどではありませんが、 こちらは、 山の尾根筋を利用した山城の造りになってます。 帯廓より西廓を撮影 現地案内板によると 槻川に3方を囲まれた、 …
久しぶりに小川町へ“小”遠征して来ました。 小川町がある比企郡と言えば、 戦国時代、勢力を北に拡大する新興勢力 「後北条氏」 と、 上杉氏等の旧勢力との争いの最中に、 数多くの技巧的な城郭が造られた地域になります。 残念ながら今回は2城だけの訪問で…
前回の山中城②の続きです。 前回は 「2の丸」 への進入路である虎口の画像で終わってましたが、 その補足から掲載します。 虎口の奥に控えてる櫓台跡らしき土盛りに登って 周囲を撮影。 左手の画像は池から登る坂虎口側を撮影 ↑少し右に向きを変えます 更に…
前回の山中城①の続きです。 豊臣方との決戦に備えて増設された岱崎出丸部分を後にして、 ②では大手から西の丸方面あたりの写真を載せたいと思います。 前回の最後の画像です。 ここは、 現地縄張り図で広場と書かれた所にあたります。 国道1号と箱根旧街道が…
又しても更新が延び延びになってしまいました。 城巡りも、 震災後はめっきり御無沙汰になっております。 今回は 、先日(4月初旬) “休日返上” で静岡に行った際に 立ち寄った 「山中城」 の記事です。 余談ですが、 最近の訪城はこの 仕事ついで パターン…