ちょっと山城に (正規運用版)

ヤフーブログからの避難民です

若神子城 (山梨県 北杜市)

若神子城
 
訪問 2014年 5月
 
白山城に引き続き山梨界隈のお城の紹介です。
 
イメージ 1
車中より撮影の若神子城
正面崖上が若神子城
 
 

 

 
 実はここ、遺構の保存状態がよろしくないという評価が多く、その為当初の訪問予定には入ってませんでした。 
 最初の画像は獅子吼城を見た帰りです。
 ぼ~っと信号待ちをしておりましたら偶然正面の崖上に「甲斐源氏発祥の地」なる看板があるのに気付き、まぁ取り敢えず見るだけという気持ちで訪城。
 
 この若神子城は甲斐源氏(武田氏の事ですよ)発祥という伝承が残る程古い城郭ですが、歴史の舞台に登場するのは武田が滅び信長が本能寺の変で倒れた後になります。
 旧武田領の併合を狙う徳川と北条の戦いの最中、旧新府城に陣を構え、北条の南下を阻止したい徳川に対し、北条氏直がこの若神子城に陣を構え対峙したそうです。
 
イメージ 2
駐車場にあった現地縄張り?図です。
 いやもうこれは普通に公園の案内図なのですが・・・須玉町ふるさと公園だそうです。(須玉町は現北杜市の一部)
 ふるさと公園・・・崖端の看板とは反対に城址をうたってないんですねここ。 
 
 
イメージ 3
駐車場の先にある廓です・・・もうさっそく普通の公園でした。
 
イメージ 4
別の廓です・・色々なイベントが催されるスペースがありそうです・・が、
 城郭の整備って本当にこれで良かったんでしょうかね。
 こういった整備を見る度に思うのですが、税金使って地元の先人が築いた郷土の史跡を壊し、どこにでもあるような公園を造成して・・部外者が口を挟む事ではないのでしょうが非常に勿体ない。
 
 
イメージ 5
北条方が造成した伝わる薬研堀跡が残されています。
 凄く浅いですし、しかも畝堀になっていますね。 
 ただ本物の薬研堀は埋め戻しているように思えました。 
 なのでこれは再現の間違いかと・・・
 
イメージ 6
狼煙台の再現のようです。 鐘があるので火の見櫓にも見えない事もない?
 
イメージ 7
七里岩台地端部に立地するだけあって、眼下の眺望は抜群でした。
 手前の看板に甲斐源氏発祥の地と書かれてあります。
 
イメージ 8
狼煙台の先には破壊を逃れた土塁の断片が残されていました・・う~む今となってはかなり貴重ですかね。
 
イメージ 9
ふるさと公園には駐車場が完備されています。
 
イメージ 10
容量が余ったので北杜市内の史跡ガイドを掲載します。
 各城郭の位置関係も良く解ります。
 
若神子城の脇には武田の軍用道路棒道もあり、信州方面との連絡線には欠かせない城郭だったのでしょう。
 

若神子城の評価は
 1,5 とさせて下さい。
 
辛うじて残された土塁がここが城郭であった証拠のようでした。
 周辺には新府城をはじめ魅力的な城郭が残されいますのでそのついで位で訪れてはいかがでしょうか。